もとです

暇つぶし

2022-01-01から1年間の記事一覧

特に書くことが無いですが、 筋トレをガチでやり始めました。正直筋トレは楽しいです。なんでだろうか。筋トレはもちろん苦しいときがあります。でも追い込んでるときに感じるものがあります。筋肉に刺激を与えてるあの感じです。分かる人にはわかります。 …

最近思ったこと 健康と筋トレ

最近の話 私は筋トレをしています。部活を引退してから体系維持のために筋トレをしているのですが、維持ではなく本気でやるようになってきました。これは良い事でもあり、悪い事でもあります。まず運動することは良い事です。人が幸せを求める時、何を求めて…

友達と久々に飲み会した話

昨日は友達久々に飲み会をしました。良いね、お酒自体は飲まない人ですが、飲み会の時だけは飲みます。そして昨日は2年ぶりに飲みました。 部活を引退して、お酒も飲めるようになりました。お酒に強くないですが、いい感じに酔いが回って楽しかったです。 友…

12月

12月になり、新しいことを始めました。 オーディオブックを聴き始めました。オーディオブックとは本を聴くことです。私は本を読みたいと思いながら、なかなか読むことが出来ずにいました。そこで、オーディオブックで本を聴くということでその問題を解決しよ…

11月最後の出勤

今日は11月最後の出勤です! 今年もあと1ヶ月となり、早いなと感じます。部活を引退して、バイトしかやってきていないので、充実感は特に無いです。ですが、卒業旅行や友達と遊ぶ予定もあるのでそのために、バイトしてお金を貯めて、使っていきたいです。 バ…

今日は雨で現場が中止になったよ

今日は交通誘導の予定でしたが、雨で現場が無くなり1日休みとなりした。 午前はジムに行き、筋トレ、有酸素運動をして良い汗をかくことができました。 午後は少し勉強をして、YouTubeをみて、ダラダラ過ごしています。 そして今このブログを書いているのです…

自分で初めて作ったお弁当

今日、自分で初めて作ったお弁当を食べました。かなり上出来でした!! レシピ本を見ながら作りました。簡単にできる料理でしたので、初心者の私でもできました! 味もしっかり付いていたし、何より自分で作った事が良い味付けになった気がします。 今後、バ…

鶏肉の解凍

今日から弁当を作り始めますが、早速鶏肉を解凍しています。結構時間かかるもんですね。 昨日買って冷凍したのですが、カチコチでした。 常温で解凍し始めてかれこれ二時間ほど経ちました。 外は解凍出来ているが、中がまだ凍ってます。なので水につけて解凍…

米国株投資 日記part2

なんかとりあえず今は下落が続いてるらしいです。初心者なんでそんなことも知りませんでした。株の世界では常識らしいです。今月また買い増しをしました。アメリカの水素事業やエネルギー事業の企業に投資しました。 この企業の株はかなり安くて一株400円く…

バイトでの昼飯でお弁当を作り始める

私はバイトの昼ごはんはコンビニの弁当を食べています。ですが今後は自分でお弁当を作ります。 今日はそのための買い出しに行った。料理は全くできませんが、スマホでレシピを見ながら頑張ります。 自炊をすることは健康にも金銭的にも良い。コンビニ弁当は…

交通誘導バイト3連勤

交通誘導を始めて腰が痛くなりました。立ちっぱなしは辛いです。立ちっぱなしでも歩けるような環境であれば良いのですが、交通誘導は基本的にはその場から動かないので同じ姿勢の状態が長く続きます。 これが腰痛の原因です。私は大学生ですが、これが原因で…

最近交通誘導バイト始めた

交通誘導バイト始めました。感想は腰が痛い。あと時間か長く感じる。暇なところは10分が一時間に感じます。本当に暇です。交差点のような複雑な場所は臨機応変に対応する必要があり、少し頭を使います。あとは止まってくれない車もいます。 でも交通誘導は強…

株投資 日記

株投資報告します。 現在投資信託と米国株を持っています。 損益は一応プラスです。 また報告します

米国株買ってみた

先日、米国株を購入してみました。 水素事業や燃料電池事業の開発をしている企業に投資しました。 12株購入して金額は4000円程です。かなり少額ですが、 とりあえず、少額から初めて行きます。 株を買うのは初めてで、どれを買えばいいのか分かりませんが、 …

楽天 投資信託始めました!

私は現役大学生です。先日、楽天の投資信託、米国株の投資信託を始めました。月5000円の設定です。 月5000円はかなり少額ですが、コツコツが大事だと思うので気長に行うことができます。 日本の社会保障や政治を見ていると将来に不安を持ちました。自分でど…

久々に戻ってきました

お久しぶりです!! ただいま!! 宅建のブログを書いてましたが、更新をやめていました。そして宅建は不合格だと思います。自己採点では点数がたりてないので、、 また来年受けます。社会人になり、勉強でから時間は少なくなると思いますが。 今年勉強した…

23卒Fラン 宅建問題集4周目終わり

宅建の問題集4周目が終わりました。 なんだかんだで4周もやってます。でもまだ完璧に理解できてない。次はテキストをもう一度読み直します。 問題集だと分かった気分になりやすいです。 分からない部分をテキストで理解することが必要だと感じました。 この…

23卒Fラン宅建問題集3周した

問題集3周しました。 理解度は7割くらいです。 あと2周は必要かなと感じました。テキストをもう一度読む必要があると感じてます。 なんか問題を解くことは良いけど、テキストを読んで分かたない事はしっかりと理解することが必要です。 先日、宅建も申し込み…

23卒Fラン お久

昨日は部活で試合でした 疲れた 今日は休みです。 予定もないし 暇なんだよ。予定の無い日はどう過ごしますか? これはその人の個性がでますよね アクティブに過ごす人もいれば、そうでない人 僕はインドアです。家から出ません。遊ぶ人もいません。 一日中…

Fラン大学生 つぶやき

こんばんわ 今日は病院に行きました。胸が痛くて検査をしました。小さいときに川崎病になりました。今日は胸痛で受診したんですが、特に異常はありませんでした。 よかったです。 自分は結構体の異変に敏感な方なので小さな事でも気になります。病院に行きた…

Fラン大学生 宅建の勉強

6月から宅建の勉強を始めて1か月経ちました。 問題集は2周目に入りました。問題の正解率も上がってますが、まだ合格するイメージは沸かない 肌感だと問題集4週は必要なのかなと思います。あくまで個人の感想ですが。 正直忘れている部分もありますが、 皆さ…

23卒Fラン 久々の更新

最近は暑すぎて家から出ていない 嘘 部活してます。 バイトしてます。バイトは8月で辞めます ありがとうございました。 次のバイトはパチ屋の清掃やろうかなと 最近は求人広告見てるけど、介護系の募集が多すぎる それだけ人が足りてないってこと。まあきつ…

Fラン大学生 異常な暑さ編

近年の以上な暑さは何が原因なんだろう 政府は地球温暖化と言っていましたが、それは間違いらしいです。 正しくは気候変動が原因らしいです。世界的に見ても日本の気候に異常が起きているらしいです。 地球温暖化の影響で気温が上昇していることもありますが…

Fラン大学生 日常のつぶやき 部活編

先日日体大の記録会に出場しました。 記録は10.75でした。まだまだですね 気温も高く、熱中症対策がかなり大事になります。 当日は暑さで頭痛がありました。まだ体が気温に慣れてないと感じました。 日本の夏はまだ始まったばかりなのにこの暑さはやばいと思…

Fラン大学生 つまらない日常が過去になると美化される

僕は最近つまらない日常を過ごしています。精神的に下がる日が多いです。部活にも気持ちが入らない。バイトもやる気が出ない。 そんな日が多い。 みなさんもそんな日が必ずあると思います。そういう時はどうすればいいのか。 メンタリストのだいごさんが動画…

fラン大学生 宅建テキスト読み終わる 過去問突入しました

取り合えずテキストは読みました。今は過去問を解いてます。理解できている部分はありますが、まだ理解度は浅いです。曖昧な感じで覚えています。 でも過去問を解くだけでかなり理解が深まります。やっぱり問題をといて方が頭に残りやすいね。試験は10月であ…

Fラン大学生 宅建 宅建業法を読み終わり

宅建業法を全部読み終わりました。民法よりも難しいと感じました。民法は大学の授業で勉強したのでほとんどが聞いたことのある話でした。宅建業法は初めての分野なので理解するのに時間がかかります。今も完全に理解できてないです。 宅建は国家資格では簡単…

Fラン大学生 宅建は暗記しかない

正直法律関係の資格って本当に暗記勝負だよね 数学みたいに方式があるわけでもないし、方式に数字を当てはめれば答えが分かるわけでもなく覚えるしかない 民法、宅建業法、そのたの法律を覚えることは改めて大変だと感じた。 何なら最初に読んだ部分はすでに…

Fラン大学生 アパレルのバイトで疲弊する

昨日バイトでした。某ファストファッションブランドのバイトです。土日はとにかく人が多い。昨日はまだましな方でしたが、、 大勢を相手にする接客は自分に向いてないと感じました。全然やる気でないし、早く帰ってほしいと思っていました。 何だろう、みん…

Fラン大学生 宅建の勉強始めた

今週から宅建の勉強を始めました。現在は民法を勉強しています。民法は大学の授業で勉強しているのである程度のことはわかりますが、それでも大変だと感じた。民法以外にも多くのことを勉強しないとけないので改めて宅建を取得してる人はすごいと感じました…